戦時下における犬の”食事”についての歴史

2025.07.28

日本の近代史の中で避けては通れない”戦争”
当時の事情についての文献や情報等は
すぐに確認する事は出来ますが、
こと”犬”においてはそこまで詳しく情報が無いのも事実です。

今回参照した文献によると、
当時の日本国内では
戦地へ軍隊と同行し行動する”軍用犬”と
一般家庭などで飼われる”家庭犬”で分かれており、
自身が飼っている犬を軍用犬として国へ献納すると言う
今では想像がつかない様な
世の中となっていたのも歴史の事実としてございます。

東京・大阪・京都・名古屋・神戸・横浜の六大都市で
1941年4月1日から米の配給通帳制が実施され、
その中で”軍用犬”の餌の確保が問題になったそうです。

当時の軍用犬に関する協会が
軍用犬に対して米配給を求める方針を打ち出し、
最終的に”軍用犬”として登録する犬には(軍用犬以外は対象外)
米を配給する特例措置を認めたそうです。

勿論、そう言った状態でのお米配給である為
より一層「無言の兵士」として
活躍が求められる事となったのは言うまでもありません。

当然、家庭で飼われていた犬の食糧事情は
かなり厳しかったものだと想像されます。

そんな中でよく参照させて頂く文献の著者
平岩米吉氏は「家庭犬を守れ」と主張し、
その中の一部で、犬の食物には残飯や
人間には不要な部分を工夫して与える。旨の事を
述べられていたそうです。







(犬たちも戦争にいった 戦時下大阪の軍用犬  より参照)







こちらの文献内容に関しては、現代の事情と照らし合わせると
かなり驚く内容の連続ではありました。詳細は割愛いたしますが、
犬の良い点を完全に戦地にてそのまま利用された。と言う感想を持ちます。
家族の誰かが招集を受けて、その方を戦地へ送り出す事と同様に
愛情かけて育てた飼い犬を国に献納された飼い主さんの気持ちは計り知れません。
犬が歩んできた歴史の事実として共有出来れば。と思います。
















一覧ページへ戻る

CALENDAR

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
土曜・日曜・祝日に関しましては受注業務のみとなります。

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

定期購入
ご自宅等への発送(※¥7,000-(込)~で送料無料)
本州・四国・九州地区は一律送料¥800-(別)
北海道 ¥1,500-(別)
沖縄  ¥1,300-(別)
となります。
(※¥7,000-(税込)以上ご購入時、送料無料となります)
メール便発送(ポスト投函)※ヤマト運輸「ネコポス」
⇒全国一律 ¥350-(税別)
※重要※ メール便ご対応商品をご購入時、専用ケースに入りきらない場合に関しましては通常発送¥800-(税別)へ切替させてさせて頂きます。その際、切替に伴い合計金額も変更される形となります。

ヤマト運輸が提供する”ネコポス”を利用致します。
(小さな荷物を宅急便レベルの配達日数でポストに投函するサービスです)

※日時指定には対応しておりません
⇒ご自宅等のポストへ投函となります。
(ポストに入らない場合は持ち戻りとなります。)
お問い合わせ番号を利用し商品の追跡が可能です。

※重要※ メール便ご利用時、決済方法は”クレジットカード決済”のみのご対応となります。
ヤマト運輸、もしくは佐川急便(お取扱店様向け)

返品について

不良品
商品発送(お渡し)後の返品・返却等はお受け致しかねます。
商品が不良の場合のみ良品と交換致します。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
不良品に該当する場合は当方で送料を負担いたします。

お支払いについて

クレジットカード決済
商品代引き
代引き時クレジットカード決済ご希望のお客様に関しまして、
JCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべてご利用になれます。
※商品代引きをお選びのお客様に関しまして、
代引き手数料を合算した金額をご請求する形なります。
ギフトクーポンのみのご利用
ギフトクーポン商品に記載しております
”ギフトコード”を入力してください。
※残額が出る場合も1度の使用で全てクリアになります。
予めご了承くださいませ。