代々拾ってきた犬が長生きをするお家、よくよく聞くと〇〇屋さんだった!?
2024.11.21
今回は原材料のお取引先様よりお聞きした
ほぉ。って思ったお話をご紹介いたします。
取引先の業者さんからお聞きしたお話で、
その方自体も愛犬家なのですが
その方のお友達で捨てられて(結構昔だと思います)いた犬を
連れて帰っては自宅で育てる。を
何代にも渡り繰り返していた方がいらっしゃるそうです。
その犬たちはみんなとても長生き(年齢はお聞きできていません)したそうで、
特に犬の為に何かをしていたと言う訳ではないそうで
いつも不思議に思っていたそうです。
ただ、そのお友達のお家は
かつお節屋さんだったそうで、
かつお節はよく与えていたそうです。
(ベイクドライスの原材料でお世話になっている社長さんからお聞きしたお話)
このコーナーにてかなりの登場回数になって参りました”かつお節”話。
調べれば調べるほど”犬”にまつわるお話によく出て来ます。
先日、マルシェ出店していた際イギリスからの旅行客が立ち寄ってくださり
極上シリーズ”新さつま節(ハーフ)”をお買い上げ頂きました。
よくよく聞いてみると、イギリスのご自宅で飼っている犬にかつお節(恐らく節ごと)を
与えると言う事で、世界各地で実はかつお節を愛好している犬たちは多いかも知れませんね。
一覧ページへ戻る