改めて見てみると健康的!?昭和20年代の犬用手作り食についてのご紹介!!

2024.11.11

昨今、様々な犬用の手作り食がSNSで紹介されたり
書籍になって発表されていたりしますね。

ここでは、”やみつき覚悟。”的に、
ドッグフードがまだ無かった(であろう)時代に紹介されていた
(昔から食べていたであろう)犬用のご飯レシピをご紹介いたします。

これまで(昭和20年代当時)は長期間人間の食物の残り物を与えられ
元来、犬は肉食獣ではありましたが今日では
半肉食、半菜食に順化される様になったと言われています。

中には菜食のみで養い、健康に生活している犬もいましたが、
これは例外なもので、やはり毎食に幾分かの牛肉か魚肉を混ぜて
その味を含ませた米飯と野菜を与えるのが
犬の健康を保つ上に必要であると言います。

具体的には、
牛、豚、馬等の獣肉か魚肉を
甘藷(サツマイモ)か葉菜類(キャベツ等)と混ぜて水分を多くして煮、
それを汁と共に米飯にかけてやればよい。と書かれています。

ただし、獣肉の上等な部分等ばかりでは無く、
内臓やコマ切れ等の方がより多くの栄養分あると言われており、
牛や豚の肝臓も(お)通じを良くするし、栄養があり犬に良い。と言われています。

また、魚肉は良いが同じ海産物でも
カニ、タコ、イカは良くありません。

また、1日に与える目安の量として、6貫(かん)(約22.5kg)の犬の場合
※1貫(3.75kg)、1匁(3.75g)で計算

・白米  5合         ⇒ 750g
・(牛)肉  40匁(もんめ) ⇒ 150g
・甘藷  50匁(もんめ) ⇒ 187.5g
・葉菜類 20匁(もんめ) ⇒ 75g
・食塩  茶さじ1杯    ⇒ 約2〜3g

となっており、白米の半分を”おから”や”麦”にしても良いとも書かれています。






(犬の百科事典 より参照)


突然襲ってくる災害時等、急遽避難した先で
ドッグフード等が無い環境下においても
この様な知識が頭の片隅にあると無いでは
犬の健康状態も変わってくるかもしれませんね。
飼い主さんが食べる味付け前の物をそのままシェアして緊急時をやり過ごす。
そんな事をシュミレーションした食事をたまにしてみるのも良いかもしれませんね。
後、やたらとこの時代の文献には甘藷が出てくる事が多いのですが、
やはり当時は有り余るほどサツマイモが採れてたのかなぁ。とふと思ったり、、、。













一覧ページへ戻る

CALENDAR

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
土曜・日曜・祝日に関しましては受注業務のみとなります。

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

キャンペーン(送料無料)※8月29日〜31日のみ有効
★2025年8月29日(金)〜31日(日)の期間中

オンラインショップで
商品をお買い上げ頂いた金額に関係なく
「送料」を無料にさせて頂きます。

※上記期間外でお選び頂いた際、通常条件にて
送料を適用させて頂きます。
予めご了承くださいませ。
ご自宅等への発送(※¥7,000-(込)~で送料無料)
本州・四国・九州地区は一律送料¥800-(別)
北海道 ¥1,500-(別)
沖縄  ¥1,300-(別)
となります。
(※¥7,000-(税込)以上ご購入時、送料無料となります)
メール便発送(ポスト投函)※ヤマト運輸「ネコポス」
⇒全国一律 ¥350-(税別)
※重要※ メール便ご対応商品をご購入時、専用ケースに入りきらない場合に関しましては通常発送¥800-(税別)へ切替させてさせて頂きます。その際、切替に伴い合計金額も変更される形となります。

ヤマト運輸が提供する”ネコポス”を利用致します。
(小さな荷物を宅急便レベルの配達日数でポストに投函するサービスです)

※日時指定には対応しておりません
⇒ご自宅等のポストへ投函となります。
(ポストに入らない場合は持ち戻りとなります。)
お問い合わせ番号を利用し商品の追跡が可能です。

※重要※ メール便ご利用時、決済方法は”クレジットカード決済”のみのご対応となります。
ヤマト運輸、もしくは佐川急便(お取扱店様向け)

返品について

不良品
商品発送(お渡し)後の返品・返却等はお受け致しかねます。
商品が不良の場合のみ良品と交換致します。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
不良品に該当する場合は当方で送料を負担いたします。

お支払いについて

クレジットカード決済
商品代引き
代引き時クレジットカード決済ご希望のお客様に関しまして、
JCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべてご利用になれます。
※商品代引きをお選びのお客様に関しまして、
代引き手数料を合算した金額をご請求する形なります。
ギフトクーポンのみのご利用
ギフトクーポン商品に記載しております
”ギフトコード”を入力してください。
※残額が出る場合も1度の使用で全てクリアになります。
予めご了承くださいませ。